名古屋ナビ

名古屋のイベント、グルメなど名古屋の魅力を紹介していきます。

2012年12月

イメージ 1

「玉川うどん 広小路本店」
1.メニュー 豊橋カレーうどん
2.料金   880円
3.場所   愛知県豊橋市広小路1-13
4.電話   0532-52-5415
5.営業時間 11:00~21:00
6.品質   料理:★★★★☆、接客:★★★☆☆、店舗:★★★☆☆
創業明治42年という老舗の玉川うどん。浪花節の初代玉川勝太郎の勧めで「玉
川」を名乗ったという由緒正しい店です。豊橋駅から徒歩3分と近いので出張
などで豊橋に来たときには便利な店。

豊橋カレーうどんは、器の底にとろろご飯が入っているのが特徴で、自家製麺
も必須条件ということです。玉川うどんの豊橋カレーうどんは、盛り付けが凝
っていて、かぼちゃとナスが素揚げが真ん中にデザインよく鎮座しています。
さらにカレーの上には、豊橋産のうずら卵とチキンカツが乗せられています。
麺はほどほどのコシがあって、カレールーとの相性はよくとられているようで
す。

玉川うどん 広小路本店は、愛知県主催の「あいちグルメまるごと食べ隊グル
メラリー(12/15~ 3/15)」参加店で、指定メニューの豊橋カレーうどんを食べ
るとシール・ポイントがもらえます。(2012年12月31日)
あいちグルメラリーレポート集 http://www.nagoyanavi.jp/gourmet/gourmet23.htm

▼12月31日(月)、熱田神宮本宮拝殿前でおこなわれた「大祓」の儀式
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▼12月31日(月)、儀式では、予め神官から「祓串」受け取ります(参加無料)
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▼12月31日(月)、神官が祓串を集めて木箱に入れ、犯した過ちを持ち去ります
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▼12月31日(月)、大祓が終わると、干支破魔矢等の販売が始まります
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▼12月31日(月)、大祓が終わると、本宮拝殿前の賽銭箱の最終工事がすすめられます
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
熱田神宮本宮拝殿前で、12月31日(月)に年末恒例の「大祓(おおはらえ)」
の儀式がおこなわれ、数百人が参加しました。大祓は、日常生活の中で知らず
知らずの間に犯した過ちをとりはらって、新年に向け充実した生活を営んでゆ
くための儀式です。
 
午後3時に始まった儀式では、予め神官から受け取った「祓串(はらえぐし)」
を参加者が振って身を清めたあと、犯した過ちを取り去る「大祓詞(おおはら
えことば)」を神職が読み上げます。その後、神官が祓串を集めて木箱に入れ、
犯した過ちを持ち去っていただきました。
 
大祓が終わると、干支破魔矢等の販売が始まり、本宮拝殿前の賽銭箱の最終工
事がすすめられて、まもなく正月三が日に235万人と予想される初詣客を迎
えます。(2012年12月31日)

イメージ 1

栄・オアシス21の「トヨタホームリンク」が、大晦日・元日特別割引で、大
人300円、小人100円と、いつもの3分の1以下のサービス価格となって
います(大晦日・元旦2日間限り)。このため、閑散としている31日のオアシ
ス21周辺にあってここだけは子どもを中心に大賑わい。

「トヨタホームリンク」は、特殊なプラスチック素材を使い、氷を使用しない
不思議なスケートリンクで、転んだ時に服が水にぬれたりする心配がなく、初
心者でも安心して滑ることができるうれしいリンクです。夜は、イルミネーシ
ョンが輝きとても素敵な雰囲気になるので、他のスケートリンクではない滑走
が体験できます。大晦日の今日も午後8時まで営業(受付は午後7時半まで)。
通常利用料金は、大人(中学生以上)1,000円、小学生以下500円/貸し靴料金含。
年末年始(12/25~1/4)の営業時間は、10:00~20:00。(2012年12月31日)
───────────────────────────────────
・オアシス21 名古屋市東区東桜1-11-1 電話:052-962-1011 
・最寄駅:名鉄瀬戸線「栄町」、地下鉄東山線・名城線「栄」

▼12月30日(日)、熱田神宮本宮拝殿に奉納された、直径約1.5mという巨大な鏡餅
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▼12月30日(日)、熱田神宮では、本宮前に賽銭箱も設置され、初詣客を迎えます
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▼12月30日(日)、来年の干支「蛇」が住み着いている大楠は、人気参拝スポット
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
熱田神宮で、12月30日(日)に恒例の大鏡餅の奉納が行われました。愛知県
の豊年講知多北部地区から、5俵分の直径約1.5メートルという巨大な鏡餅、
豊年講海部支部などからそれぞれ1俵分の鏡餅が本宮拝殿に奉納されました。
奉納された鏡餅は、1月8日(火)午後に初詣客に振舞われるということです。
 
この行事は昭和21年正月から毎年行われている伝統行事。あいにくの悪天候
の中、白い法被に鉢巻姿の講員に担がれて奉納されました。熱田神宮では、本
宮前に賽銭箱も設置され、明日31日(月)には大祓(おおはらえ)の儀式がおこ
なわれたあと、正月三が日に235万人と予想される初詣客を迎えます。
 
来年の干支が蛇とあって、手水舎北側の蛇が住み着いている大楠に参拝される
方の姿が目立ちます。寒さのせいか、蛇の姿を見ることはできませんが、樹齢
千年の弘法大師お手植えというありがたいクスノキです。(2012年12月30日)
───────────────────────────────────
熱田神宮 名古屋市熱田区神宮1-1-1 052-671-4151

▼12月30日(日)、「矢場とん」矢場町本店駐車場でおこなわれた恒例の餅つき
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▼12月30日(日)、つかれた餅は、きな粉をつけたりして無料で振る舞われます
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▼12月30日(日)、今年の最終営業「矢場とん」矢場町本店には長蛇の列
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
味噌カツで有名な「矢場とん」矢場町本店で、12月30日(日)に餅つき大会
がおこなわれました。矢場とんが、今年1年の感謝を込めて毎年最終営業日の
30日に開催しているものです。つかれたばかりの餅は、「餡こ」や「きな粉」
をつけていただいたり、ぜんざいも振る舞われました。すべて無料ですが、食
べられた方の多くは、その後今年最終営業をおこなっている店で味噌カツをい
ただくため行列に参加です。矢場とん矢場町本店は、大晦日と元旦に休業した
あと、1月2日(水)から営業。(2012年12月30日)
───────────────────────────────────
「矢場とん」矢場町本店 名古屋市中区大須3-6-18 電話:052-252-8810

↑このページのトップヘ